![]() |
|
災害に備えてペットの飼主の皆さまへ | 都城保健所 |
2018/03/12(月) | |
![]() |
|
新燃岳が噴火したことに伴い、今後、噴石や火砕流、土石流による被害の発生が心配されます。万一、都城市や高原町など地元の自治体から避難勧告や避難準備情報等が出された場合に備えて、ペットの飼い主の皆さまへ、家族とペットが安全に避難できるよう事前準備をお願いします。 ○避難するときは、ペットを放したり、自宅に放置したりしないようにしましょう。 安全な場所で親戚や知人、狩猟仲間に引き取ってもらいましょう。 ○預け先を見つけ、必要な準備をしておきましょう。 次のようなことを準備しておけば、預かる人も安心です。 ]⇒軅茲魑入した首輪、鑑札、狂犬病予防注射済票、迷子札、マイクロチップ等を装着し、飼い主が誰であるかわかるようにしておきましょう。 ▲錺チン、フィラリア予防、ノミダニ予防等、健康管理をお願いします。 お座り・待て・おいで・伏せなど基本的なしつけをしておきましょう。 ぅ撻奪箸里燭瓩遼漂厖冑覆僚猗をしておきましょう。 コ道堋村での対応について事前に確認しておきましょう。 飼い主の責任として事前に準備しておきましょう。 都城保健所衛生担当 0986−23−4504 小林保健所衛生担当 0984−23−3118 ↓詳しくは、チラシをご覧ください。↓ |
|
|
![]() |